墨田区スポーツ協会
について
会長あいさつ

墨田区スポーツ協会会長の澁谷でございます。
皆様には、日頃より本協会の様々なスポーツ事業に対し、多大なるご理 解とご協力を賜り心から感謝申し上げます。
本協会は、旧本所と旧向島区の合併に伴い、昭和26年に発足しておりま す。令和6年4月には、墨田区体育協会から墨田区スポーツ協会へ名称をあ らため、新たな1ページをスタートしました。令和7年4月現在、加盟団体は37の大所帯に成長しました。
スポーツは、健康増進、体力向上を図るばかりでなく、精神的なストレスを解消し、日常生活を心身ともに活力ある豊かなものにしてくれます。また、観る人に感動を与え、勇気や元気を伝える力があるなど、様々な形で人々に恩恵をもたらしてくれます。区民の皆さんが生涯にわたってスポーツ・運動を楽しみ、スポーツ・運動を通して地域の方々が交流できる、明るく活力に満ちた地域となるよう努めてまいります。
結びに、当協会の活動にご理解をいただいております皆様の更なるご健勝・ご活躍をご祈念申し上げますとともに、引き続き変わらぬご支援とご鞭撻を賜りますよう切にお願い申し上げまして、ご挨拶といたします。
令和7年4月
墨田区スポーツ協会 会長 澁谷 哲一
スポーツ協会概要
-
設立
昭和26年4月
-
所在地
〒130-8640
東京都墨田区吾妻橋1-23-20(墨田区役所14階スポーツ振興課内) -
目的
スポーツを振興し、区民の体力の向上並びにスポーツ精神の涵養につとめ、併せて各団体相互の親睦を図ることを目的とする。
-
事業
-
スポーツ大会、講習会、その他スポーツ・レクリエーション活動に関する各種事業の実施 及び援助をすること。
-
スポーツに関し、墨田区並びに日本スポーツ協会、東京都スポーツ協会その他の機関との 連携を図ると共に、その施策に協力すること。
-
体育指導者の養成に関すること。
-
体育運動の宣伝、啓発、指導及び奨励に関すること。
-
スポーツ少年団の育成に関すること。
-
その他、本協会の目的を達成するための必要な事業を行うこと。
-
-
加盟団体(37団体)令和7年4月現在
加盟団体一覧を見る -
お問合せ