墨田区空手道連盟

お問い合わせ先
-
担当者:
東 剛司(理事長)
-
TEL:
-
ウェブサイト:
-
メールアドレス:
メッセージ
【団体概要】
協会加盟:昭和43年
創 立:昭和43年
【メッセージ】
空手道競技加盟団体です。全日本空手道連盟、東京都空手道連盟に所属しています。当団体では主に年に3回大会行事が開催実施しております
春のボクレンKARATEカップは加盟団体チーム形と組手競技の対抗戦、秋は加盟団体会員による個人戦、年度末3月には墨東五区連盟による対抗戦など
開催し空手道競技が武道心を養いながらスポーツ競技としても大いに盛り上がっております。そのほかには加盟団体指導者が集まり形の勉強会や選手の強化に特化した合同けいこも行い会員同士の交流も深めております
今年で墨田区空手道連盟発足57年目を迎えます
初心者でも気軽に始められ幼年からシニア世代まで男女はば広く技術のみならず相手に感謝をもち礼節を学ぶことができ、安心安全で素晴らしい武道です
今後はさらに地元地域スポーツに空手道を推進し広めて参りたいと思います。
スポーツ種目
武道
活動目的
競技性(競技力向上、技術向上) , 健康(身体の健康維持) , 交流(友人や家族との交流、仲間づくり) , 楽しみ(余暇活動を楽しむこと)
活動地域
立花・文花地域, 墨田・堤通地域, 東墨田地域, 八広地域, 京島・東向島地域, 押上・向島地域, 両国地域, 業平・吾妻橋地域, 横川・太平地域, 錦糸地域, 菊川・立川地域, 区外地域
活動場所
ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)武道場
活動日時
【墨田区主催大会】
・区民スポーツ祭 11月
【連盟主催大会】
・ボクレンKARATEカップ 4月
会費
加盟団体の年会費3万・別途協賛費・大会各種参加費など
対象障害
要相談