墨田区スポーツウエルネス吹矢協会

お問い合わせ先
-
担当者:
川野 浩二(理事長)
-
TEL:
-
メールアドレス:
メッセージ
スポーツウエルネス吹矢は、老若男女問わず、子ども達や障がい者等どなたでも手軽に楽しめるスポーツです。吹矢独自の呼吸法で子ども達には、精神力・集中力を高めることができ、中高年の方々には、良い呼吸を行う為の呼吸筋や口腔機能を高めることができます。的に矢を当てるという事でゲーム性もあり、精神力・技術力を楽しみながら学ぶことができます。
↓↓練習会場の日程と会場は下記からご確認ください。
スポーツ種目
スポーツウェルネス吹矢
活動目的
競技性(競技力向上、技術向上) , 健康(身体の健康維持) , 交流(友人や家族との交流、仲間づくり) , 楽しみ(余暇活動を楽しむこと)
活動地域
立花・文花地域, 東墨田地域, 八広地域, 京島・東向島地域, 押上・向島地域
活動場所
梅若ゆうゆう館・すみだ福祉保健センター・みどりコミュニティセンター・八広図書館等
活動日時
【墨田区主催大会】
・区民スポーツ大会: 4月
・区民スポーツ祭 :10月
【協会主催大会】
・東総支部吹矢大会: 4月
・横田杯吹矢大会 : 8月
練習会場はこちら↓↓
会費
日本スポーツウエルネス吹矢協会年会費3,000円 その他、練習場所のサークルで月会費徴
対象障害
肢体不自由, 要相談