墨田区スポーツ推進委員募集!!
スポーツ推進委員とは
スポーツ推進委員は、スポーツ基本法第32条に基づき区が委嘱する非常勤職員です。
区と協働し、本区におけるスポーツの推進や普及を目的として、学校、行政機関や施設等におけるスポーツの指導やイベントへの協力などを行っており、墨田区におけるスポーツ振興に欠かせない存在です。
活動内容
墨田区のスポーツ推進委員は協議会を組織し、 地域スポーツ振興及び推進の具体的な活動を行っています。
◎ 墨田区が開催する各種のスポーツ事業の企画・運営等に参画しています。
◎ 自主事業としてスポーツ教室やファミリーキャンプなどのスポーツに関わる事業や レクリエーションを企画・運営しています。
◎ コーディネーターとしてのスキルアップに努め各種研修会などに参加しています。
◎ 学校などのスポーツに関する行事(体力テストなど)に協力しています。
区民の皆様がスポーツを通して生涯にわたり心身ともに健康で文化的な生活を送れるよう、 スポーツ技術の習得や上達・健康の維持・ストレス発散・精神的充足感の獲得・ コミュニティなど幅広い機会の実現を目指し活動しています。
募集詳細
【追加募集】令和6,7年度 墨田区スポーツ推進委員 募集! 墨田区公式ウェブサイト (sumida.lg.jp)
スポーツ推進委員協議会ホームページ
最新記事
【ハンドボール】ジークスター東京ホームゲーム観戦無料招待及び優待
[とき]11月22日(土)午後5時~(福井永平寺ブルーサンダー戦)[ところ]ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館) [対象]区内在住在学の方 ※小学生以下の方は保…
第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025が開催されます!
2025年11月15日(土)から11月26日(水)にかけて、「第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025」が開催されます。 「デフリンピック」とは、「De…
🏀 墨田区から世界へ。小鷹実春選手、デフリンピックへ挑戦!
2025年11月、耳のきこえない・きこえにくいアスリートが世界と競い合う「デフリンピック」が東京で開催されます。 100周年を迎える記念大会に、墨田区在住の小鷹…
おすすめイベント・教室
イベント・大会
第5回2026 東京都シニア・コミュニティ交流会 TOKYO縁ジョイ!
-
開催場所:
ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)、東京体育館、なかのZERO小ホール、駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館
-
開催日時:
2025年01月17日 10:00~
-
スポーツ種目:
体操・ダンス、ニュースポーツ
イベント・大会
区民スポーツ祭「ラグビースクール交流会・ラグビークリニック」
-
開催場所:
錦糸公園競技場(錦糸4-15-1)
-
開催日時:
2025年11月09日 09:00~
-
スポーツ種目:
サッカー・フットサル・ラグビー
イベント・大会
2025全日本ボクシング選手権大会
-
開催場所:
ひがしんアリーナ(錦糸4-15-1)
-
開催日時:
2025年11月25日 13:30~
-
スポーツ種目:
ボクシング